イベント 池袋クラシックカメラ博〜8ミリ商品を探して 東武百貨店池袋店で、2023年5月18日〜23日まで開催される『池袋クラシックカメラ博』に行きました。中古フィルムカメラの出品が中心ですが、私はいつものように、こっそりと紛れ込んでいる8ミリ商品を探します。 ま... 2023.05.19 イベントダブル8書籍
8ミリフィルム Super 8 Magazine #8 〜 Single-8も健在 (コメダ珈琲店にて) ベルリンから『スーパー8マガジン 8号』が届きました。今回はSingle-8に関する情報が多く紹介されています。 まずは、日本で上映中の映画『Single8』(小中和哉監督)。数;ページに... 2023.05.08 8ミリフィルムスーパー8映画書籍
8ミリフィルム EKTACHROME 100D(7294)の在庫について~その2 (注文後15日程度でフィルムが到着) 以前の記事で国内外ショップの在庫(自己調査)について記載した(2023年1月20日付)。 『Yale Film & Video』からは当初、今後在庫が増えるとの連絡... 2023.04.18 8ミリフィルムカメラ用品コダックショップスーパー8
8ミリフィルム Single8〜逆転撮影の謎 (8ミリカメラは、FUJICA Single-8 AX100) この作品は、先だって開催した『8ミリ復活祭』(2023年3月2日〜4日、ユーロスペース)の上映プログラムの作品『TURN POINT 10:40』(1979, 小中和哉... 2023.04.03 8ミリフィルムシングル8映画
ショップ カメラ屋さん〜松本編 松本(長野県)を訪れた際に「エルモ8ミリ」の看板が目に留まり立ち寄った『ライト写真機店』。 店主の方に話しを聞かせていただいた。 以前はフィルム現像の「当日仕上がり」の需要があり店には活気があった。その後... 2023.03.22 ショップシングル8旅
8ミリフィルム 8ミリ映画復活祭~永遠の映画少年たち (写真4)『8ミリ映画復活祭』のフライヤーより 2023年3月18日(土)から公開される『single8』(小中和哉監督)公開記念で3月2日から3日間に渡って『8ミリ映画復活祭』が開催された。 初日と2日目に参加した。雰囲気は... 2023.03.07 8ミリフィルムイベント映画
スーパー8 SUPER 8 MAGAZINE #7 ~8ミリカメラの最新情報 (写真1) "Super 8 Magazine" and "Prototypes" ベルリンから『スーパー8マガジン7号』が届きました。気になった注目記事を紹介します。 ■ボルシーカメラの誕生 ウクライナ出... 2023.03.03 スーパー8書籍
イベント 『実験映画を観る会 Vol.3』~フィルム作品の上映会 (写真1)会場は小金井市中町天神前集会所 アナログメディア研究会が主催する上映会に行きました。 今回は3回目で、狩野志歩氏の6作品と太田曜氏の11作品、上映後は水由章氏(ミストラルジャパン)が加わっての3名によるト... 2023.02.27 イベント
8ミリフィルム 世界の中古カメラ市〜8ミリ関連商品を探して 松屋銀座で開催中の『第48回 世界の中古カメラ市』に向かいました。今回も8ミリ関連の機材やアクセサリーを探します。 少し前まではジャンクコーナーに、こっそりと8ミリカメラが隠れていましたが、最近はあまり見かけませ... 2023.02.20 8ミリフィルムイベントシングル8ダブル8
映画 ピエール・エテックス レトロスぺクティブ~悲劇的な運命をたどった喜劇 イメージフォーラム(渋谷)で上映中の 『<特別上映>ピエール・エテックス レトロスぺクティブ』へ行った。 プログラムは4つから構成されており、その中の長編『恋する男』(1962年)と併映の『破局』(1961年)の組み合... 2023.02.08 映画