キャノン

夜桜

会社帰りに、桜並木を撮影した。肉眼では真っ暗でしたが、iPhone12Proで撮影したら綺麗に撮れました。これはF値1.6(広角)の明るいレンズと「ナイトモード」機能によるものです。8ミリカメラにも、明るいレンズを使用しているカメラがあり『...
シネカメラ

国際送金の壁

ebayで購入した8ミリカメラの支払い方法を「国際送金」で行うことになり、手続きに苦労したので記載します。今回のポイントは、・時間がかかる・手数料が結構かかる(ネットバンクで3,000円程度、窓口だと7,500円程度)・郵便局で事前申請が必...
イベント

第44回 世界の中古カメラ市

(第44回世界の中古カメラ市の会場)松屋銀座で開催中の『第44回世界の中古カメラ市』へ行きました。私が行った平日夕方は、タイムセール中で活気がありました。ひっそりとジャンクコーナーに隠れていた「NIKKOREX-8F」、レンズ付の「YASH...
カメラ用品

中古カメラ屋さん~恵比寿編

久しぶりのカメラ屋さんめぐり。今回は恵比寿駅周辺。~大沢カメラ昭和15年創業の老舗カメラ屋さん。レギュラー8カメラや中古レンズ(Cマウント、Dマウント)が多数あり見ているだけでワクワクします。~GTCAMERA駅から少し歩きます(代官山駅か...
カメラ用品

カメラはスズキ 横浜ジョイナス店

横浜駅に行く用事があったので『カメスズ』さんによってみた。店内は中古フィルムカメラや各種フィルム、レンズキャプやフードが販売されていて、みていて楽しい。販売しているのか不明でしたが「パテ社」の8ミリカメラがありました。
8ミリフィルム

あけましておめでとうございます

素晴らしい1年になりますようにカメラを持って旅に出たい〜シネカメラジャーナル
8ミリフィルム

SUPER 8 Magazine #2

スーパー8マガジンの2号が届きました。今回はエルモスーパー103Tや、スーパーインポーザーの使用例が紹介されています。
映画

異端の鳥

(アップリンクのHPより)アップリンク渋谷で上映中の『異端の鳥』をみた。映画館でみるのは今年の2月以来になります。原題は『ThePaintedBird』。冒頭で象徴的なシーンがあり、「色塗られた鳥(異端なもの)」は人間も動物も敵視し攻撃し排...
8ミリフィルム

新しいテープスプライサー

(VanEckのYouTube紹介ビデオ<YouTube>より)VanEckVideoServices(オランダ)で新しいテープスプライサーを販売している。スーパー8、レギュラー8、16ミリフィルムに対応。プレステープ(パッチテープ)も取り...
8ミリフィルム

Kodak’s new Super 8 Camera の現在~その2

米コダック社のHPより/左下にエントリーボタンがある2020年9月3日付の記事で、雑誌『SUPER8Magazine』に掲載されている『コダックスーパー8カメラ』の現状について記事にしました。米コダック社ホームページの「KODAKSuper...