8ミリカメラ

ログマー社の新しい8ミリカメラについて~ペンギンは翔び立たなかった

(写真1:GENTOO GS8[画像はログマー社HPより]) 以前発表がありました新しい8ミリカメラ『GENTOO GS8』(写真1)についての続報となります。     発表後、時間が経過していない状況ですが、プロジェク...
ショップ

SUPER 8 MAGAZINE #6 ~8ミリの趨勢を知る

ベルリンから「スーパー8マガジン 6号」が届きました。 今回も盛り沢山の内容です。         冒頭のトピックスには レトロ通販の移転の話題や、日本のラボ「HIGHLAND SUPER 8 LAB」が誕...
映画

WANDA~忘れられた傑作 

(画像は、公式HPより) イメージフォーラムで上映中の『WANDA/ワンダ』(1970年)をみました。 粗い粒子のフィルムの質感をそのまま残して修復した映像が好印象です。    監督、脚本、主演を務めたバーバラ・ロ...
映画

マルケータ・ラザロヴァー

(画像は、Blu-ray版<英語字幕>) イメージフォーラムで上映中の『マルケータ・ラザロヴァー』(1967年、フランチシェク・ヴラーチル監督)をみた。    この作品は、国立映画アーカイブ(東京、京橋)で2017年に上...
イベント

日本の映画館~電気館(浅草六区)

(右上/電気館<1937年頃>※1、左下/浅草六区活動写真街※2) 国立映画アーカイブ(東京、京橋)で開催中の企画展『日本の映画館』ヘ行ってきた。    映画館の歴史の展示です。 はじまりは1903年の浅草電...
8ミリカメラ

NIKKOREX-8Fのアクセサリー 

専用レンズフードを入手しました。カタログでしか見たことがなかった珍しいフードです。ねじ込み式で径は22.5mm。これはフィルター径と同じなので、フィルターを装着したままフードを取り付けることが出来て便利です(当然の機能かもしれませ...
イベント

ビエーブル国際カメラ市~フランス・パリ

(The 58th Bièvres International Photo Fair) パリ南部のビエーブル市で毎年行われるイベント『第58回 国際カメラ市』が、 2022年6月4日〜5日に開催された。ヨーロッパ最大と言っても...
イベント

第47回 世界の中古カメラ市の開催決定

(I.C,S 輸入カメラ協会のHPより) I.C.S 輸入カメラ協会が『第47回 世界の中古カメラ市』を開催すると発表しています。 期間:2022年9月1日(木)~9月7日(水) 会場:松屋銀座8階イベントスクエア ...
イベント

Goerz Minicord

(特別展のポスター) 日本カメラ博物館(東京千代田区)で開催中の特別展『いまも変わらぬ魅力 二眼レフカメラ展』へ行きました。   ローライフレックス(ドイツ)、リコーフレックス(日本)などの多数のカメラが国別や各フォーマットご...
8ミリカメラ

Logmar社が新しい8ミリカメラを発表

(画像はLogmar社のHPより) Logmar Camera SolutionsのHPが更新され、新しい8ミリカメラ『GENTOO GS8』の概要が明らかになりました。 最新のインターフェースを備え、以前のプロダクト『C...
タイトルとURLをコピーしました